【メキシコ】 2023年旅再開〜メキシコ



 2023年店主の旅再開!

前回の旅は

プエルトリコ→ペルー→エクアドル→コロンビア→パナマ(トランジット)→コスタリカ
→エルサルバドル(トランジット)→ベリーズ→メキシコ→帰国



2021年の1月末から出発し4月に帰国したのが最後。

出発と同時にコロナがどんどんん世界に広がり、エクアドルあたりからは日本人と言うと
コロナウィルス?!と言われ、街でもアジア人だからなのか。子供達に指を指されて『コロナ!コロナ〜』

なんて言われたり空港のイミグレーションも質問攻めで肩身の狭い旅の場面も多かった。



あと3日、現地からの出発が遅れていたら空港は閉鎖され帰国できなかったほどギリギリな奇妙な旅となりました。




しかも帰国3日前、拳銃の強盗にも合い、初めておでこにピストルを付けられ、動画を撮り溜めてたメインのスマホも取られてしまい凹みました。

            現場に警察到着の図。 帽子も取られてますw








あれから丸2年


その間に老眼に。。


前回の旅は43歳
現在46歳




この2.3年で色々と体の様子が変わりちょっと、いや、大分不安を抱え老眼鏡もついに購入して向かった先は



                 またMEXICO!

         目的地はこれもまた3度目のOAXACA(オアハカ)です

     今回は国の移動は予定なし。メキシコのオアハカ州を中心に滞在です。

オアハカは過去にも何度か訪れ、紀元前500年のサポテコ族のモンテアルバン遺跡やお店でも販売していた先住民族サポテコ族の伝統のサポテコラグの織物で知られるテオティ トラン デル バジェなどある程度はまわっていた。

2019年のオアハカ州テオティトラン(若く見えますw)






今回は!目的の村があり出発前に日本で色々調べてはいたけど、なかなか行くまでの情報が分かりづらい。バスもどこから出ているのか。普通の一般的なターミナルのBUS停とは違うようだ。



行ってから調べよう。。なんとかなると。



そしたら!なんとかなるもんです

オアハカへ到着して2日目。

googleで中華料理屋を探して一番良さげなお店へテクテク歩いて行ってみると、その向かいに!?

                       目的の村のバス停をたまたま発見!




バスの場所がわかって一安心。


でも、宿があるのかわからない。Booking.comでも宿が1件しか出てこないし、しかも高い。



行ってみて安宿が見つからなかったらどうしようかと、、でかいスーツケースを持っていくとなると体力問題のリスク。。しかもすでにそこそこ重たいスーツケース。


整備されてない道には最悪なスーツケース。


そこで今の宿に事情を説明し、村に行ってる間、スーツケースを預かってもらえないか交渉。



戻ったらまたここに宿泊する旨を伝えると、OKとのこと。1日いくらで預かってくれるか聞くとお金はいらないよと。

あなたは5泊も宿泊してくれているし!と。


優しい。。ただでさえめちゃくちゃ安い宿なのに。


1泊約1700円!!(2023年現在)しかも個室!


オアハカでは綺麗なドミトリーで1200円チョット程なのに個室でこの価格は破格です。

※下記詳細


そんな中、無料でスーツケースを預かってくれるなんてありがたい。


早速、次の日にチケットを購入しに行きました!


でも購入したチケットの控えもなければチケットもない、当日にここに来てくれと。

過去にもよくあった中南米あるあるなので、わかってはいるものの毎回乗るまで不安です笑。






あとは出発までに下調べや歴史を今一度調べながら今日はゆっくり宿で調査隊。




オアハカの店主おすすめの安宿

Andaina Youth Hostel    booking.comで見てみてください!

中心部からも歩いて7分ほどで位置も最高。ただADOバスで来ている方はADOのバス停からは歩くと20分以上かかるかな?自分は歩きましたがめんどくさい人はUberで!


2023年旅再開〜メキシコ❶ 終

    

























































 

コメント

このブログの人気の投稿

【メキシコ】今は亡きシャーマン マリア・サビーナ

【メキシコ】初めてのキノコの夜

すすきのに不思議体験者が沢山